中古マンションや一戸建て住宅を、新たに生まれ変わらせることで人気のリノベーション。新築物件を購入するよりも費用を抑えることができ、自分のライフスタイルを反映した住居にすめることから、近年非常に人気を集めています。リノベーションを検討している人が気になることの一つに、費用のことがあります。中古物件を安く購入できたからといっても、工事費用が高くついてしまったのでは意味がありません。
しかも坪単価で表示される新築物件と異なり、リノベーションの費用はわかりにくいのが実情です。業者によっても価格設定は千差万別で、素人にはわかりづらいのが難点です。リノベーションにかかる費用は、注文住宅と同じように、設備や素材にどのようなものを使用するかで大きく異なってきます。つまり高くしようと思えばいくらでも高くなるし、安くすまそうと思えばそれなりにコストダウンをすることができるのです。
既存の設備を利用すれば費用が抑えられますし、全面的に解体して作り直せば費用が高騰するのは当然です。自分で決定できるのがリノベーションの魅力ですが、費用に制約がある場合はわずらわしいこともあります。そこで最近は定額制の仕組みを設けている業者も登場しています。このような業者を利用する場合は、あらかじめ業者がセレクトした設備やデザインなどのなかから、利用者が希望のものを組み合わせることになります。
フルオーダーの魅力は少なくなりますが、ある程度価格を抑えることができますので、コストパフォーマンス的には優れているといえるでしょう。